予防歯科

予防歯科とは

予防歯科とは、歯周病を未然に防ぐために歯やお口の中を健康に保つことを目的とした治療です。口腔内を健康に保つには、患者さんご自身で行うセルフケアはもちろん、歯科医院で行うプロフェッショナルケアの両方が非常に重要です。

予防歯科の重要性

虫歯は治療しても再発しやすく、何度も歯を削ってしまうと歯の神経を取ったり歯を抜いたりする状況に至ってしまいます。歯周病は歯周ポケットが深くなるほど悪化してしまうと、セルフケアや専門的な治療だけでは管理が難しく、少しずつ悪化します。大切な歯を虫歯や歯周病から守り良い状態を長期間維持するには、日ごろから予防の意識を持ち定期的なメインテナンスが大切です。

歯医者で行うクリーニングの効果

  • 虫歯の予防・歯質の強化

    バイオフィルムを除去し再付着を防ぐので、虫歯予防効果があります。歯面をツルツルにしますので、しばらくの間は汚れがつきにくくなり、健康な状態を維持できます。
    しかし一定の期間がたつと、またプラークが付着しやすくなるので、定期的にお越し頂くことが最良です。(期間については、個人差がありますのでご相談ください。)
    清掃後にフッ化物入りのペーストやカルシウム補給剤を塗布することにより、歯の再石灰化をさらに促進します。

  • 歯周病・歯肉炎の改善

    歯周ポケット1~3mmのバイオフィルムを除去するので、歯肉の状態を改善し、予防にもつながります。3mm以上深いポケットの場合は他の方法でバイオフィルムを除去します。

  • 自然な美しさの回復

    エアフローと呼ばれる専用のパウダーをジェット水流で歯に吹き付けクリーニングすることで、歯についたヤニや色素を効果的に取り除き患者さん本来の光沢のある歯面になります。

歯医者で行う予防

PMTC

歯科医療のプロが提供する専門的な歯のクリーニングです。日々のブラッシングでは落とせないような歯石や歯垢、微生物の集合体であるバイオフィルムやプラークを一掃できます。さらには、歯面を磨き上げる心地よさが味わえるのも特徴です。

口腔内マッサージ

お口の中のリンパの流れを良くし、筋肉を緩める手技です。現代病とも言われている「噛みしめ」などにより口腔内の筋肉が緊張した状態で、お口が開けにくくなっていたりしている方などには効果が見られます。また、リラックス効果や唾液分泌促進効果もあります。
※効果は個人差がございます。

スケーリング

細菌に汚染された歯の表面を清掃し滑らかにすることで、炎症を起こしている歯周組織を治療しやすくなる環境を整える治療のことです。歯周病の原因である歯石は、ブラッシングだけでは落とせません。歯石を除去するには、歯科医院で定期的にスケーリングを受けることがおすすめです。

TBI(ブラッシング指導)

毎日のブラッシングは、虫歯や歯周病の予防には欠かせません。当院では患者さんの歯磨きの癖による磨き残や歯並びを考慮しながら、患者さんそれぞれに合ったブラッシング指導を行っています。

エアフロー

歯面清掃を行う際に用いる機械の一種です。非常に細かいパウダー粒子をエアフローのジェット噴射を使って歯に吹き付けることで、歯の表面や隙間にこびりついた汚れを効果的に除去することができます。

自宅で出来る予防

食事に気を付けましょう

プラークとは、食後、歯の表面に形成される粘着性のあるバクテリアの薄皮で、口の中にさまざまな問題を引き起こします。プラークを歯の表面からなくそうとする時は、食べ物のことに加えて、気をつけないといけないことが多くあります。まずはご自身の食生活を見直してみましょう。

歯に良くない食べ物

歯にこびりつきやすくやわらかい食品、例えば、ガム、キャラメル、グミ、チョコレート、ドライフルーツ等は、口の中で長く停滞し細菌に糖分が取り込まれると、長い時間酸を発生します。また、酸性の強い食品、酢、炭酸飲料、乳酸菌飲料、かんきつ類等は、習慣的に摂取すると歯のエナメル質がとけてしまいます。

歯に良い食べ物

ニンジンスティックやセロリのような繊維系の野菜は歯にとって良い食べ物です。また、シュガーレスガムなどは唾液の量を増やし、歯から食べかすを取り除くことが出来ます。

歯磨きについて

歯磨きは、予防の基本です。磨き方もありますが、歯ブラシや歯磨き粉の選び方によっても差がでてきます。お気軽にお尋ねください。

歯ブラシの選び方

歯ブラシにとって大切なことは毛先です。毛先が柔らかめで、ブラシのサイズが小さめ(人差し指の第一関節位の長さ)でなければなりません。それによって小回りがきき、歯の後ろ側にも届きます。
また、柄はあなたにとって握った感触の良いものでないといけません。そして急いで磨いてはいけません。効果のある歯磨きは少なくとも10分間必要なのです。また、歯ブラシの毛先が開く前の1か月ごとに取り替えることも大切です。

歯磨き粉の選び方

歯垢が人よりも多く歯に蓄積する体質の方は歯垢予防の歯磨き粉を選んで下さい。歯肉が後退した状態であれば、それが原因で歯根が露出し知覚過敏症になることもあります。そんな時は、知覚過敏専用の歯磨き粉もあります。また、フッ素配合の歯磨き粉は、虫歯を予防する働きがあります。

PMTCのメリット・デメリット

  • Meritメリット

    • 歯の着色成分も同時に落とすことができます
    • 口腔内の細菌量を減らし、細菌が付きにくい状態を維持することができます
    • 虫歯や歯周病リスクが軽減されます
  • Demeritデメリット

    • PMTCは自由診療のため、保険が適用できません
    • お口の汚れが全体的にある場合、クリーニングするのに時間がかかる場合があります

料金表

歯のクリーニング・フッ素コーティング

¥6,600


PMTC

定期検診

定期的な歯科医院への受診は虫歯や歯周病の早期発見・治療だけでなく、お口の状態を認識することで意識を高め、正しいセルフケアの継続につながります。当院では、患者さんが生涯ご自身の歯で暮らせることを目指しており、3~4ヶ月に一度はご来院いただき検診を受けることをおすすめしています。

ご予約はこちら

ご予約はお電話か
WEB予約システムよりお願いいたします。

休診日

土日祝

ページトップへ戻る