GWツーリング 2015.05.12 医院ブログ ゴールデンウィーク、ついにと言うか、やっぱり九州ツーリング行ってきました。まずは、福岡から九州に入って、これは佐賀県の福島の棚田、海の色も違ってとてもきれいでした。 これは、長崎県の西海橋。かなり高度のある所に架かっている、立派な橋で爽快な雰囲気を楽しめました。他にも長崎県は、海に隣接してリアス式... 続きを読む
ブローネマルク 2015.05.12 医院ブログ 今まで、ストローマン(スイス製)、フリアリット(ドイツ製)、カルシテック(アメリカ製)、プラトン(日本製)のインプラントを扱ってきました.これらに加えて、新たにこの4月からノーベル・バイオケア社製(スウェーデン製)のブローネマルクインプラントを導入いたしました。伝統と実績のあるこのインプラントで、更... 続きを読む
50の手習い 2015.05.12 医院ブログ 私事で恐縮ですが、おととし50歳になった時、(歳がばれますが。)何かやり足りないことを思いだし、と言うか悪友の誘いにのって大型バイクの免許を取りました。何十年ぶりかの教習所通い楽しかったです。 免許を取ったら当然バイク!家族には反対されましたが、生命保険を追加することですんなりOK?そして去年のGW... 続きを読む
春爛漫 2015.05.12 医院ブログ 今年は長く厳しい冬でしたが、やっと春になりましたね。これは、近くの神田川沿いの桜並木です。川の両側から、桜がしなってきれいな光景でした。やっぱり桜いいですね。日本でよかった。 続きを読む
とんこつ? 2015.05.12 医院ブログ ラーメンの話ではありません。先週末、インプラントの新しいテクニックの講習会があって、出席してきました。ハンズオンの実習では、豚の顎の骨を利用しましたが、インプラントや歯周病の外科処置のトレーニングには、豚骨はなくてはならないものなのです。この日は、ボーンスプレッディングという、インプラントを通常埋入... 続きを読む