無意識に咬みしめていませんか? 2016.03.04 医院ブログ 日常生活のなかで、上下の歯を噛みしめていないか自分で注意してみてください。歯の噛みしめやくいしばりは、歯や顎に非常に大きな負担をかけます。 1 本来、人間の上下の歯が接触するのは、物を噛むときと飲み込むときだけだということを覚えておいてください。 2 もし頻繁に噛みしめやくいしばり、歯ぎしり等をしていると、あなたの歯は磨耗し続け、あちこちにしみる感じが出たり、ヒビ割れが... 続きを読む
早春のイチゴ狩り 2016.02.19 医院ブログ 寒さが少し緩んできた頃、イチゴ狩りに行って来ました。温室内は常時23度に保たれ、6種類のイチゴを見て風味や味を食べくらべ出来るので、思ったよりも趣きがあって楽しかったです。最近は農薬の影響で、ミツバチが激減しているらしく、受粉できないので、東北地方の養蜂家から定期的にミツバチを購入して... 続きを読む
新機種導入! 2015.10.29 医院ブログ この度、歯科診療台を新型ユニットに入れ替えました。機能満載、低反発シートで優しい座り心地です。 やっぱり新しい機種は、使いやすくこれまで以上に集中できます。 続きを読む
神経がない歯の虫歯 2015.06.18 医院ブログ 前歯がぐらぐらするという主訴。レントゲン検査で確認してみると、ブリッジにしている土台の多数歯が虫歯になっていました。過去に神経の治療をして、歯の神経を取ると虫歯になっても痛みがなく自覚症状がありません。気が付くと手遅れになっているケースが多数あります。定期的にチェックが必要です。 骨の吸収が進んで... 続きを読む
二人三脚・・・ 2015.05.12 医院ブログ 実は私の弟は、歯科技工士でして当医院の被せ物、詰め物、義歯等は、弟の技工所が製作しております。特にセラミックやジルコニアなどの審美歯科の人工歯は、弟が製作しています。そこで当医院では、審美的に困難なもの、特徴あるもの、全額的に治療するものなどは、弟に診療所に来てもらい、患者様のご要望や希望を直接うか... 続きを読む